石川鉄造種苗店石川鉄造種苗店

ISHIKAWA TETSUZO SEED OFFICIAL BLOG 今日から家菜プロジェクト、始めます。

石川鉄造種苗店
  • (有)石川鉄造種苗店オフィシャルホームページはこちら
  • (有)石川鉄造種苗店ショッピングサイトはこちら
  • 静岡県三島市の種苗店、石川鉄造種苗店のオフィシャルブログです。

カテゴリー

  • 会社概要
  • 園芸店の紹介
  • たねやブログ(店長BLOG)
  • はたけプロジェクト
  • ├ (葉菜)
  • └ (果菜)
  • はなやブログ(園芸店BLOG)
  • 商品紹介ページ
  • 三島おすすめスポット
  • リンク集

ブログ内検索


会社概要

有限会社 石川鉄造種苗店
【社名】
有限会社 石川鉄造種苗店
【住所】
本店 静岡県三島市大社町4-3
【TEL】
055-972-1260
  • 本店詳細
  • 園芸店詳細
  • カタログ請求フォーム
  • たねや お問い合わせ
  • はなや お問い合わせ
 
2009/11/03
ハウス用補助資材 「大リーグボール」!!!

null

キャッチコピーは
「投げたらアカン!!でも投げなきゃいけないときもある!!」
と言うなぜか、かなり熱いキャッチです。

この商品はパイプハウスなどで使われている、
抑えバンドを張るときに、
この「大リーグボール」に巻きつけて、
反対側に投げるというものです。
ありそうで今までなかったというタイプの商品です。

null

写真のように巻きつけて・・・

null
投げます!!

この商品の特長は投げたときに、
ビニールに当たっても
ビニールを傷つけないという点です。

null
簡単に巻いて投げるだけ。

また、なかなか外れることはないので、
作業は非常に楽で速くなります。
1個持っていると便利な商品ですね。

  • | 21:00
  • | 商品紹介ページ
2009/10/19
実豌豆(えんどう)「グリンピース」

グリンピース
グリンピースは豌豆(えんどう)の実(豆)を
収穫し食べます。
品種はいろいろありまして、当店でも6〜8品種ほど
販売しております。

写真のグリンピースは今では少なくなった、種を木箱に入れ、
ガラスの蓋をして、それを分けて売るという売り方をしています。

種まきは10月中旬から11月上中旬で、
翌年の春に収穫します。
グリンピースは低温短日下で花芽分化が促進されますので、
秋に種をまき、小さい体で寒さに当たりながら、冬を越し、
春の温度上昇とともに生育・着莢していきます。
早まきして大きく育ててしまうと、冬の霜にやられてしまいます。
早まきや大苗を植えないようにしましょう。

昨年から販売している品種で「ロングピース」という
品種があります。
この品種は通常の品種と比べて莢(さや)が長く、
実の数も多く入っています。
食味もよく、甘みがあり、粒も大きいです。
もしご興味ある方は、今年は少し違った実とり豌豆を
作ってみたらおもしろいかと思います。
春に粒の大きな豆ご飯が食べられるかもです。

  • | 10:00
  • | 商品紹介ページ
古い記事へ 1 … 11 12 13 14 15
  • (有)石川鉄造種苗店オフィシャルホームページはこちら
  • (有)石川鉄造種苗店ショッピングサイトはこちら
  • 静岡県三島市の種苗店、石川鉄造種苗店のオフィシャルブログです。
  • ブログTOPに戻る

カテゴリー

  • 会社概要
  • 園芸店の紹介
  • たねやブログ(店長BLOG)
  • はたけプロジェクト
  • ├ (葉菜)
  • └ (果菜)
  • はなやブログ(園芸店BLOG)
  • 商品紹介ページ
  • 三島おすすめスポット
  • リンク集

ブログ内検索


会社概要

有限会社 石川鉄造種苗店
【社名】
有限会社 石川鉄造種苗店
【住所】
本店 静岡県三島市大社町4-3
【TEL】
055-972-1260
  • 本店詳細
  • 園芸店詳細
  • カタログ請求フォーム
  • たねや お問い合わせ
  • はなや お問い合わせ

RSS配信

RSS
 
Copyright(C)Ishikawa Tetsuzo Seed All Rights Reserved