今回、ご紹介する商品は
「ほう酸塩肥料」というものです。

20100127-s090127.JPG

ほう素はチッソなどの
多量要素ではありませんが
微量要素として
植物の生育に必要な要素のひとつです。

ほう素が少なかったり
圃場条件が悪いと
吸収がスームズにいかず
欠乏症になることがあります。

ですがほう素は微量要素ですので
チッソ等のように多くは必要とされません。
過剰症が出やすいので
多く施すことも
よくありません。
施肥量には十分気をつけましょう。

「ほう素欠乏症の出やすい条件」

●土壌乾燥時に発生しやすいです。

●ホウ素が溶脱しやすい砂質の土壌。

● 土壌pHが高くほう素が不可給化した圃場。

●ダイコン、カブなどのホウ素要求性の高い作物を栽培した後では
ホウ素が減少していることもあるので発生する場合があります。

(※参考:北海道立中央農業試験場HP 北の農業情報広場より)

「ほう酸塩肥料」は次のような畑に必要です。

★欠乏症ははっきりしないが、収量、品質が悪い畑。

★砂質畑、腐植の少ない畑、開墾酸性畑等。

★欠乏症のおきやすい作物を栽培するとき。

★下のような欠乏症が発生したことのある畑。

〜欠乏症のあらわれ方の例〜「白菜・甘藍・レタス・セルリー・法蓮草」

●葉柄内側がもろくなり裂皮症状が見られる。
●芯ぐされが発生する。

「大根・カブ」
●根部の中央下部に黒褐色の「赤しん」が入る。
●根部肌が荒れ、「サメ肌」状になる。
●尻が割れやすい。

「トマト」
●主茎先端黄変、伸長止まり、実がくぼむ。

「じゃがいも」
●芯葉が黄変、委縮、芋の中心部が変色、空洞となる。
等です。上記はあくまでも表れかたの例ですので
必ずしもほう素欠乏症だけが原因とは言い切れませんので
ご了承ください。

★使い方と注意★

●基準量を均一に全面散布として下さい。

●基準量以上の使用や、植え穴の部分散布はしないでください。

●石灰等との同時散布をしないでください。

お求めご希望の方は
お手数ですが弊社まで
電話・FAX・メール等でお問い合わせください。
よろしくお願いします。

価格:1袋(1kg)525円(税込)