- 2012/09/29
- ☆お知らせ?☆
秋のみどりまつりの時期になりました![]()
![]()
![]()
![]()
今年も出店致しますので、みなさんぜひお出かけください(^-^)
「三島みどりまつり」
*10月20・21日(土・日)
*9時〜16時
*場所:長伏公園
柿田川みどりまつり
*10月27・28日(土・日)
*9時〜15時
*場所:清水町総合運動公園
- 2012/09/20
- ☆お知らせ☆
こんにちは。
イベントのお知らせです(・∀・)
10月13日(土)に第3回 三島バルが開催されます![]()
今回はなんと100店舗ものお店が出店され、三島の街中がとてもにぎやかになりますよ〜!!
当日、同時開催でロハスガーデンというイベントがありまして、
当店はそちらに出店致します。
場所:白滝公園
時間:12:00〜18:00
当店のバルメニューは、木の実やドライフラワーを使ったブローチ&ガーランド作りです。
当店でもバルチケットの前売り券の販売をしていますが
もちろん、バルチケットをお持ちでなくても参加できますよ!
まずはロハスガーデンに来て、ブローチを作って、胸元に飾って
バルに繰り出してはいかがですか〜??
バルについての詳しい説明はこちら
- 2012/09/01
- 球根入荷しています!!
こんにちは!
今日から9月です!!
残暑がまだまだ厳しいですね![]()
秋植えの球根が続々と入荷しています![]()
コルチカムとサフランは、土入らずで花を楽しめます!!
ほかに、チューリップも入荷しています![]()
![]()
![]()
- 2012/08/07
- こけ玉教室
こんにちは。
今日も暑いですね![]()
出てくる言葉は「暑い〜!!」ばかりですね![]()
体の為には、体温とあまりに温度差のある冷たいものを
食べたり飲んだりしない方が良いといわれていますが、
この暑さでは無理ですよねぇ〜![]()
![]()
![]()
そして、この夏場に体を冷やしたつけが冬場にやってくるそうですが、、、。
それをこの暑さの中言われても、実感わかないですよねぇ〜![]()
![]()
![]()
まぁでもみなさん、こまめに水分補給して熱中症に気をつけて乗り切りましょう!!
さて、先日こけ玉教室を行いました(^▽^)
みなさん、土をこねこね、おにぎりを作るみたいににぎにぎ、
苔を貼り糸でぐるぐる。。。
と、とても楽しんで作れました\(≧▽≦)/
子どもたちも上手に出来ました![]()
- 2012/07/20
- バラ??
こんにちは(・▽・)
今日は雨
ですが、とっても涼しい〜![]()
連日の猛暑が嘘のようで、人間も植物も生き返りますね![]()
今日は少し変わったバラを紹介します。
え?これがバラなの?と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか?
「ラ・カンパネラ」と言います。
名前の由来は、リストの名曲「ラ・カンパネラ」からきているそうです。
大輪のフリル咲きで花の大きさは10cm前後もあります!
見事ですよ〜(@_@)
ジャパンフラワーセレクション 切り花部門で
第1回(2006年)フラワー・オブ・ザ・イヤー(最優秀賞)を受賞しているそうです。
切り花で入荷したのですが、この様な状態でやってきました。
1輪1輪大事に不織布でまかれてあり、生産者さんの気持ちが伝わってきますね![]()
鉢植えでも育てやすいそうで、切り花から挿し木にして育ててみるのも面白いですね!!
- 2012/07/14
- こけ玉教室
毎日蒸し暑いですね(ーへー;)
こけ玉教室を行います。
お近くの方よろしかったらどうぞ!!
- 2012/07/04
- マジカルコーラル
今日は暑い!!かなり蒸し暑くなってきましたね〜(>.<;)
今日は、ちょっと変わったあじさいを紹介します。
名前はマジカルコーラルと言います。
花の色が、ピンク〜グリーンへと変わっていきます。
花弁の大きさは小ぶりでとてもかわいらしいですよ(*^・^*)
最近の西洋アジサイ(ハイドランジア)は、色も大きさもとても豊富で
色が変わる品種もたくさん出てきましたね!
- 2012/06/12
- 生花リース
先日、イタリアンレストランのオープンに贈る生花リースの
ご注文がありました(・▽・)♪♪
すべておまかせでとの事でしたので、あれこれ考え![]()
フレッシュなイメージのグリーン系のリースにしました!!
*使用した花*
バラ(スーパーグリーン・グロリアスイルゼ) トルコキキョウ(アンバーダブルミント)
リューカデンドロン(サファリサンセット) ヘデラ(ハートピンク) テマリ草
コルジリネ(赤・スノーホワイト) ブプレリウム ブラックペパーミント
ブルーベリー グラパラリーフ
- 2012/05/21
- 咲いた〜〜〜!!!!!
今日の金環日食
、みなさん見られましたか〜?
三島は残念
、厚ーい雲に覆われていて見る事ができませんでした。。。
周囲がうす暗くなったので雰囲気だけは味わえましたがネ![]()
まぁ、そんな残念な気分で出社しましたが、ハッピーな気分になる事がありました![]()
3年ほど前から店の池の住人、
「チャワンハス」の花が咲いていました(^▽^)/~
こちらの住人も元気です(^〜^)V
- 2012/05/03
- Happy Wedding♪♪♪
ウエディングブーケの注文がありました(*^・^*)
プリザーブドフラワーを使い、ローズメリアのブーケにしてほしいとの事でした。
ローズメリアとは・・・
花びらを1枚1枚ばらしワイヤリングし、それを重ねて大きなバラ1輪にする手法です。
オフホワイト→クリームイエロー→オレンジのグラデーションは
花嫁さんの希望です(^▽^)
ブートニアと髪飾りも同じように作りました。
結婚式は花嫁さんが主役ですものね!!
一生に一度ですし、妥協はしたくないですよね(>_<)
なので、作る側もとっても緊張します<%image(20120503-1d62d5f261dc3fdbfb64039142737a60.gif|16|16|20120503-
1d62d5f261dc3fdbfb64039142737a60.gif)%>
花嫁さん、気に入って下さったのでほっとしました♨
結婚式は5日だそうで、素敵な結婚式になると良いですね〜![]()
♪♪おめでとうございます
♪♪











