石川鉄造種苗店石川鉄造種苗店

ISHIKAWA TETSUZO SEED OFFICIAL BLOG 今日から家菜プロジェクト、始めます。

石川鉄造種苗店
  • (有)石川鉄造種苗店オフィシャルホームページはこちら
  • (有)石川鉄造種苗店ショッピングサイトはこちら
  • 静岡県三島市の種苗店、石川鉄造種苗店のオフィシャルブログです。

カテゴリー

  • 会社概要
  • 園芸店の紹介
  • たねやブログ(店長BLOG)
  • はたけプロジェクト
  • ├ (葉菜)
  • └ (果菜)
  • はなやブログ(園芸店BLOG)
  • 商品紹介ページ
  • 三島おすすめスポット
  • リンク集

ブログ内検索


会社概要

有限会社 石川鉄造種苗店
【社名】
有限会社 石川鉄造種苗店
【住所】
本店 静岡県三島市大社町4-3
【TEL】
055-972-1260
  • 本店詳細
  • 園芸店詳細
  • カタログ請求フォーム
  • たねや お問い合わせ
  • はなや お問い合わせ
 
2013/02/06
椎茸の新品種!春植菌するとその年の秋に収穫できる!

2月に入り少し寒さも落ち着きましたね。
それでもまだまだ寒いですね。
今日は都心は雪予報でしたが外れたようですね。
静岡もそこまで寒くなく、雨の1日になりました。

2月は果菜類や白葱などの播種が始まりますね。
また椎茸の菌駒も動きが多くなる時期です。

今回はそんな椎茸の新品種をご紹介します。

20130206-s_DSC_0348.JPG

品種名は「すその620」です。
弊社のお店のある三島の近隣、裾野市に会社がある
日本農林種菌の品種です。

この品種の特徴は春に菌を植えるとその年の迎える秋には
収穫できてしまいます
。
通常ですと条件にもよりますが、翌年の春や秋にならないと収穫できません。

またこの品種は発生温度帯が広いので、初秋から晩春まで
収穫を楽しめます。(厳寒期は除く)

発生のパターンは散発型で、秋と春の比率は5:5ですが
秋の方が若干多く収穫できます。

今までにはない植菌後のその年に秋に獲れる椎茸。
直売所や自家用に面白い品種だと思います。

ご興味ある方はぜひ今春植え付けてみてください。

お求めご希望の方はお手数ですが弊社まで
電話・FAX・メール等でお問い合わせください。
よろしくお願いします。

  • | 23:00
  • | 商品紹介ページ
2013/01/19
甘さが自慢の甘味キャベツ出回っています!!

昨日は出張で京都まで行ってきましたが
途中米原付近では雪景色。
今週初めに各地で雪が降りましたが三島は雨でした。
雪も困りますがたまにしか見れないのでちょっとうれしかったです。

寒さは生育遅延や低温障害など引き起こしますが
野菜を栽培するうえでは、メリットも作ってくれます。

20130119-s_DSC_0325.JPG

昨年、数回及び頂いた直売所等の栽培講習会で紹介したキャベツですが
このキャベツの特徴は何と言っても食味!
そして食味でも特に「甘み」です!

もともと甘みの強い品種ですが
冬の寒さにあたるとより、糖度が乗ります。
甘みの乗ったキャベツはまるでスイーツのような感覚です。

今年は寒さが厳しいので県東部伊豆でも甘みはより乗っています。

JA三島函南の直売所やJAなんすんの直売所または
村の駅(R136)、第2東名の沼津ー富士間のサービスエリアなどで
販売されています。
(数に限りがあり、店頭に並んでいない可能性もあります。
ご了承ください。)

ご興味ある方はぜひ1度お求めいただき、ご賞味ください!!

  • | 11:02
  • | たねやブログ(店長BLOG)
2013/01/16
電気で動きます!! ミニ耕うん機「くるぼ」のご紹介!

新年が明けてから寒い日が続きますね〜
今週は各地で成人式も開かれました14日の月曜は
各地で雪が降り、大変でしたね。
弊社のある三島の周辺はおおむね雨でしたが
冷たい雨となりました。
今年は寒いので今後は三島でも降雪があるかもしれませんね〜

さて久しぶりになりますが、今日は先日某メーカーの資材フェアで
見かけた商品をご紹介したいと思います。

20130116-oem11.jpg
商品名「くるぼ」 というかわいいらしい名前のミニ耕うん機です。
この耕うん機の一番の特徴は”電動”の耕うん機というところです。

ミニ耕うん機でカセットボンベを動力として使用するものは
ありましたが、もっと経済的でお手軽な電動タイプの仕様になります。

一度のフル充電で最大約40坪(約40分)をしっかり耕うんできます。
またバッテリーを外してハンドルを折りたためば
小型車のトランクにも積載できます。

カセットボンベやガソリンを買いにいく手間もなく
バッテリーが持ち運びできるので、家の中で気軽に充電できます。
また電気代の安い夜間に充電することでランニングコストも抑えることができます。

家庭菜園や生産者の方にも便利よく使ってもらえる商品だと思います。

動画を張り付けましたのでご興味ある方はご覧になってください。
お見積り等致しますのでメールやFAXまたは電話等でお気軽にご相談ください。

メーカーHP : 「くるぼ」 オカネツ工業株式会社

  • | 19:26
  • | 商品紹介ページ
2013/01/05
1月5日

明けまして おめでとうございます。

本年も 宜しくお願い致します。

今日も深々冷え込み
寒いですね〜

雪もちらついてましたね❄

寒さに負けず頑張りましょう〜(^o^)/

そして、今年も皆さんにとって
良い年であります様に…☆

  • | 11:19
  • | (園芸店BLOG)
2013/01/05
明けましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます!
旧年中は大変お世話になりました。
皆さま本年もどうぞ宜しくお願い致します。
新年は本日1月5日(土)から営業致します。

20130105-s_DSC_0312.JPG

年2回発行している弊社カタログの春まきカタログが
1月中に出来上がります。
ご入用の方はメールやお電話、FAX等でご連絡ください。

  • | 09:58
  • | たねやブログ(店長BLOG)
2012/12/31
12月31日

今年も今日で終わりですね*
一年経つのがとても早かった気がします。

2012年も大変お世話になりました。
2013年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

当店は1月5日より営業致します。

寒い日が続きますので風邪などひかないよう
お気をつけください♪

では☆良いお年をお迎えください〜(@^^)/~~~

  • | 10:55
  • | (園芸店BLOG)
2012/12/25
メリークリスマス☆

今日はクリスマスですね♪
何となくクリスマスはウキウキしちゃいます☆彡

今年もあと一週間ですね
null
風邪など引かぬようがんばりましょう(^O^)/

では!よいクリスマスをお過ごしください〜

  • | 00:42
  • | (園芸店BLOG)
2012/11/06
はんなり菊まつり

今日は雨ですねnull

きっと富士山では雪が降っていて、雨が止んだら白〜くなっていそうですねnull

さて、イベントのお知らせです(^^)V

10月30日〜11月30日までの期間、三島楽寿園にて「菊まつり」が開催されています。

その期間中、11月11日に1日限定のイベント「はんなり菊まつり」が行われます。

菊の花いっぱいの楽寿園をさらに盛り上げよう!!というコンセプトです(^▽^)/

当店ももちろん出店しますよ!

季節の花の販売、菊の花を使ったミニアレンジメント作りやプリザーブドフラワーのピンポン菊を使ったブローチ作りなどのワークショップを行います。

20121106-s_DSC_1317.JPG

ほかにも、飲食店や雑貨屋さん、紙芝居などなど盛り沢山です20121106-050dba19bd454e3ddba6cc79819dd8fc.gif

また、当日は岩手県山田町から「復興カキ小屋」がやってくるそうです。
1500個の焼カキの販売が販売されるそうで、そちらも楽しみですね(*^3^*)

さらに、着物で来園される方は入園料が無料になるそうですよ<%image(20121106-0859af8540b18590cff8bebec8e73133.gif|16|16|20121106-
0859af8540b18590cff8bebec8e73133.gif)%>

みなさん、ぜひぜひいらして下さいね(^^)

  • | 00:10
  • | (園芸店BLOG)
2012/11/01
明日から

だいぶ朝晩冷え込むようになってきましたね。

そろそろお庭やベランダの衣替えしませんか??

明日から3日間、園芸店でセールを行います。

今回のセールでは、お花のほかに手作り革小物・布小物の販売や、
清水町のパン屋さん「はる工房」のパンの販売もありますnull

みなさん、ぜひぜひお越しくださいねnull

null

  • | 10:47
  • | (園芸店BLOG)
2012/10/31
畑作業に多機能作業靴「おしゃれ足袋」!

今週はもう11月になりますね〜
日が落ちるのもだいぶ早くなってきました。
だんだんと畑仕事も寒さで辛い季節に入りますね。

今回はそんな畑の仕事におすすめの商品の紹介です。

20121031-s_DSC_0244.JPG

商品名は従来の足袋と見た目に違う「おしゃれ足袋」という名前です(^^)
足首までカバーされ、マジックテープ仕様で履きやすく
フィットして激しい畑作業に最適な新タイプの足袋です。

20121031-s_DSC_0246.JPG

ソール部分は多機能ソールで脚立上や凸凹面でも楽に作業できます。
カラーバリエーションはブルー・ワイン・グリーンの3色で
女性にも最適な足袋型靴です。

弊社では最初、数足陳列した所、思った以上に反響がありました。
買っていただいたお客さんに使い勝手を聞くと
評判良く、買われたお客さんが他のお客さんに
紹介してくれたり、現場での評価も出ています。

サイズは
SS(22.5〜23.0cm)S (23.5〜24.0cm)M (24.5〜25.0cm)
L (25.5〜26.0cm) LL (26.5〜27.0cm)まで揃っております。
(※ワイン・グリーンはSS・S・Mサイズです。)
価格は色・サイズ問わず
1足 2,625円(税込)です。

ご興味ある方、お求めご希望の方は
お手数ですが弊社まで
電話・FAX・メール等でお問い合わせください。
よろしくお願いします。

20121031-s_DSC_0232.JPG
上の写真は伊豆の天城湯ヶ島の農家さんから頂いたわさびです。

中伊豆・天城のわさびは全国的にも品質に優れることで
有名なわさびです。
香りが非常によく、辛味の中にある甘みが非常に美味しかったです!
伊豆の誇る作物の一つ、わさびを皆様もぜひお求めいただきご賞味くださいね〜

  • | 00:27
  • | 商品紹介ページ
古い記事へ 1 … 8 9 10 11 12 13 14 15 16 … 54 新しい記事へ
  • (有)石川鉄造種苗店オフィシャルホームページはこちら
  • (有)石川鉄造種苗店ショッピングサイトはこちら
  • 静岡県三島市の種苗店、石川鉄造種苗店のオフィシャルブログです。
  • ブログTOPに戻る

カテゴリー

  • 会社概要
  • 園芸店の紹介
  • たねやブログ(店長BLOG)
  • はたけプロジェクト
  • ├ (葉菜)
  • └ (果菜)
  • はなやブログ(園芸店BLOG)
  • 商品紹介ページ
  • 三島おすすめスポット
  • リンク集

ブログ内検索


会社概要

有限会社 石川鉄造種苗店
【社名】
有限会社 石川鉄造種苗店
【住所】
本店 静岡県三島市大社町4-3
【TEL】
055-972-1260
  • 本店詳細
  • 園芸店詳細
  • カタログ請求フォーム
  • たねや お問い合わせ
  • はなや お問い合わせ

RSS配信

RSS
 
Copyright(C)Ishikawa Tetsuzo Seed All Rights Reserved