石川鉄造種苗店石川鉄造種苗店

ISHIKAWA TETSUZO SEED OFFICIAL BLOG 今日から家菜プロジェクト、始めます。

石川鉄造種苗店
  • (有)石川鉄造種苗店オフィシャルホームページはこちら
  • (有)石川鉄造種苗店ショッピングサイトはこちら
  • 静岡県三島市の種苗店、石川鉄造種苗店のオフィシャルブログです。

カテゴリー

  • 会社概要
  • 園芸店の紹介
  • たねやブログ(店長BLOG)
  • はたけプロジェクト
  • ├ (葉菜)
  • └ (果菜)
  • はなやブログ(園芸店BLOG)
  • 商品紹介ページ
  • 三島おすすめスポット
  • リンク集

ブログ内検索


会社概要

有限会社 石川鉄造種苗店
【社名】
有限会社 石川鉄造種苗店
【住所】
本店 静岡県三島市大社町4-3
【TEL】
055-972-1260
  • 本店詳細
  • 園芸店詳細
  • カタログ請求フォーム
  • たねや お問い合わせ
  • はなや お問い合わせ
 
2012/10/30
のびるまつり

10月28日は、近くの「のびる幼稚園」のおまつりに出店してきました(*^▽^*)

当店はミニアレンジ作りやロハスガーデンの時にしたブローチ作り、
シールを貼って作るオリジナルの鉢作りなどのワークショップと
花苗や雑貨の販売をしました。

毎年この時期に開催されるおまつりなのですが、
園児たちがお神輿を担いだり、バザーがあったり、
お化け屋敷があったり、人形劇があったりと盛り沢山なんです!!

卒園生達もたくさん来るので、子供たちにとっては同窓会のような感じもあって
見ているこちらも楽しくなります(^-^)

null

女の子たちがミニアレンジ作りに一生懸命でした!!

  • | 15:27
  • | (園芸店BLOG)
2012/10/23
秋の三島みどりまつり

こんにちは(^−^)

20日、21日に長伏公園で行われた
秋の三島みどり祭りに参加してきました!
null

両日とも天候も良く、たくさんの
人で賑わいました♪

27日、28日には清水町みどり祭りにも
参加します。時間は両日とも9〜15時です*
清水町総合運動公園にて開催されますので
ぜひ、お越しください☆(^^)/~~~

  • | 10:01
  • | (園芸店BLOG)
2012/10/20
楽しく参加できました

先日、白滝公園でのイベント「ロハスガーデン」に出店してきました\(^-^)/

お天気も良く、白滝公園の緑いっぱいのなかとてもにぎやかでしたよ♪♪

小さなお子さんを連れたファミリーや、着物を着た方達など大勢の人がいらしていました。

null

null

ブローチやガーランド作り、鉢のデコレーションなどのワークショップも
みなさん楽しんで作ってくださってよかったですnullnull

みなさん、ありがとうございました!!

そして、今日と明日は、三島市長伏公園にて「みどりまつり」が開催されています。

天気も良いですし、ぜひそちらにもお出かけくださいnullnullnull

  • | 11:42
  • | (園芸店BLOG)
2012/10/05
ロハスガーデン♪♪

きのうは、10月13日に当店も出店するイベント「ロハスガーデン」の
会合に行ってきました(^▽^)/

当日は、白滝公園の緑と川のせせらぎの中、アートや音楽に触れて
のんびりロハスな時間を過ごせるイベントになりそうです♪

手作りキャンドルや焼き菓子のお店、雑貨のセレクトショップさんなどなど
ロハスな雰囲気のお店が出店されますよ〜(*^^*)

また、アート作品の展示や公園内に設けられた特設ステージで
パフォーマンスがあったりとイベント盛り沢山です!!

私も今から当日が楽しみです。

みなさん、ロハスなひと時を一緒に過ごしませんか〜??

  • | 11:15
  • | (園芸店BLOG)
2012/10/02
台風後の対策

被害が心配されました台風17号は
弊社の地域では大きい被害もなく
目立った被害もなく、ほんとによかったです。

塩害の心配が少しあるかと思いますが
降雨時間・雨量が予報より少なかったので
被害もないかなと思います。

今後の台風や豪雨後の対策の一つで、弊社のHPの新着情報に
おすすめ資材をご紹介しました。
そちらから資料見られますのでご興味ある方はご活用ください。

(有)石川鉄造種苗店HP 新着情報 台風・豪雨時の対策・おすすめ資材(PDF)

  • | 10:40
  • | 商品紹介ページ
2012/09/29
☆お知らせ?☆

秋のみどりまつりの時期になりましたnullnullnullnull

今年も出店致しますので、みなさんぜひお出かけください(^-^)

   「三島みどりまつり」

   *10月20・21日(土・日)

   *9時〜16時

   *場所:長伏公園

   柿田川みどりまつり

   *10月27・28日(土・日)

   
   *9時〜15時

   *場所:清水町総合運動公園

  • | 14:03
  • | (園芸店BLOG)
2012/09/26
種屋の商売道具

暑い日が長かったですが、ここ数日秋らしいというか
少し涼しいくらいの気温になりましたね。
朝晩は特に温度が下がっていますので
体調管理には気をつけないといけませんね〜

ブログを初めてもうすぐ3年近くになります。

はじめてみていろいろ新しい発見があったり
反響があったり、やってよかったかなと思っております。

ブログを始めたころにも写真を載せたことがありますが
今日は種屋(うちのお店)の商売道具をご紹介します。

20120926-s_DSC_0179.JPG

升とメスシリンダーです。
これらは種を分けて販売するのに使っています。

20120926-s_DSC_0182.JPG
メーカーからくる種は法蓮草だと1リットル袋などで送られてきます。
販売も1リットル袋で販売しますが、そこまで多くはいらないという方には
写真の升で小分けして販売しています。
奥の升が2号(約200ml)、手前が5勺(しゃく)約100mlです。
5勺は約1DLで年配の方は5勺と言われます。
いまでは1DLと言われるお客さんのが多く
5勺という言い方はなかなか聞けません。
たねやの私もこの単位が最初わからず、お客さんに叱られました〜

20120926-s_DSC_0181.JPG
上の写真はもっと少ない量を分けるメスシリンダーです。
大きいのが最近使い始めてすこぶる便利な50mlメスシリンダーです。
真ん中が20ml、その隣が10mlのメスシリンダーです。

その手前の丸いのが20ml升と10ml升です。
種によって使い分けます。
弊社の商売地域の静岡県東部伊豆地域はいろいろな作物を
作ることができる恵まれた環境です。

夏は暑いですが冬は比較的温暖です。
ですが広い平地が少なく、傾斜地などが多く巨大産地という品目はありません。

そういった土地柄かいろいろな野菜をそこそこ作る方が多いです。
直売所も多く、また地場の市場も数か所あります。
ですのでこの小分けをする機会が多くあるので
こういった道具は非常に便利です。

お客さんも種を増すことなく使えますしコストも減らせます。
小袋量以上お求めご希望の方などには
小分けで販売していますのでお気軽にお申し付けください。

  • | 01:58
  • | たねやブログ(店長BLOG)
2012/09/20
☆お知らせ☆

こんにちは。

イベントのお知らせです(・∀・)

10月13日(土)に第3回 三島バルが開催されますnull

今回はなんと100店舗ものお店が出店され、三島の街中がとてもにぎやかになりますよ〜!!

当日、同時開催でロハスガーデンというイベントがありまして、
当店はそちらに出店致します。

     場所:白滝公園
     時間:12:00〜18:00

当店のバルメニューは、木の実やドライフラワーを使ったブローチ&ガーランド作りです。

20120920-s_DSC_1242.JPG

当店でもバルチケットの前売り券の販売をしていますが
もちろん、バルチケットをお持ちでなくても参加できますよ!

まずはロハスガーデンに来て、ブローチを作って、胸元に飾って
バルに繰り出してはいかがですか〜??

バルについての詳しい説明はこちら

  • | 11:22
  • | (園芸店BLOG)
2012/09/18
秋野菜苗 各種販売中!!

9月になっても暑い日が続き、野菜や花の栽培をしている方々には
厳しい状況が続いています。

ここ数日で少し雨が降り、乾燥気味の畑も
少し水分が含まれたかなと思います。

弊社では今年も例年通りキャベツやブロッコリーなどの
秋野菜の苗を販売しております。

20120918-s_DSC_0171.JPG

乾燥や暑さ続きで苗の動きは鈍かったですが
このところの雨で苗をお求めになる方が増えました。

苗はなくなり次第販売終了しますが
10月上旬頃まで販売しております。

キャベツやブロッコリー、ハクサイ、レタス
セロリや芽キャベツなども販売しております。

20120918-s_DSC_0167.JPG

ご興味ある方、お求めご希望の方は
お手数ですが弊社まで
電話・FAX・メール等でお問い合わせください。
よろしくお願いします。

2012年 秋苗チラシ(一部品種のみ)PDF

  • | 18:46
  • | たねやブログ(店長BLOG)
2012/09/07
(有)石川鉄造種苗店HPができました!

ブログを初めたのが2009年の10月からで約3年たちました。

業者の方とも相談しながらここでちゃんとしたHPを
作ろうと話し合いまして今日アップとなりました!

まだまだ写真等抜けているところもありますし、
もうちょっとコンテンツを加えますが
せっかくなので今日からスタートです。

ブログはこれからもやっていきますので
どちらも見ていただけたら幸いです。

今後も動きがありますのでまた寄って見てください。

石川

(有)石川鉄造種苗店HP

  • | 23:42
  • | たねやブログ(店長BLOG)
古い記事へ 1 … 9 10 11 12 13 14 15 16 17 … 54 新しい記事へ
  • (有)石川鉄造種苗店オフィシャルホームページはこちら
  • (有)石川鉄造種苗店ショッピングサイトはこちら
  • 静岡県三島市の種苗店、石川鉄造種苗店のオフィシャルブログです。
  • ブログTOPに戻る

カテゴリー

  • 会社概要
  • 園芸店の紹介
  • たねやブログ(店長BLOG)
  • はたけプロジェクト
  • ├ (葉菜)
  • └ (果菜)
  • はなやブログ(園芸店BLOG)
  • 商品紹介ページ
  • 三島おすすめスポット
  • リンク集

ブログ内検索


会社概要

有限会社 石川鉄造種苗店
【社名】
有限会社 石川鉄造種苗店
【住所】
本店 静岡県三島市大社町4-3
【TEL】
055-972-1260
  • 本店詳細
  • 園芸店詳細
  • カタログ請求フォーム
  • たねや お問い合わせ
  • はなや お問い合わせ

RSS配信

RSS
 
Copyright(C)Ishikawa Tetsuzo Seed All Rights Reserved