石川鉄造種苗店石川鉄造種苗店

ISHIKAWA TETSUZO SEED OFFICIAL BLOG 今日から家菜プロジェクト、始めます。

石川鉄造種苗店
  • (有)石川鉄造種苗店オフィシャルホームページはこちら
  • (有)石川鉄造種苗店ショッピングサイトはこちら
  • 静岡県三島市の種苗店、石川鉄造種苗店のオフィシャルブログです。

カテゴリー

  • 会社概要
  • 園芸店の紹介
  • たねやブログ(店長BLOG)
  • はたけプロジェクト
  • ├ (葉菜)
  • └ (果菜)
  • はなやブログ(園芸店BLOG)
  • 商品紹介ページ
  • 三島おすすめスポット
  • リンク集

ブログ内検索


会社概要

有限会社 石川鉄造種苗店
【社名】
有限会社 石川鉄造種苗店
【住所】
本店 静岡県三島市大社町4-3
【TEL】
055-972-1260
  • 本店詳細
  • 園芸店詳細
  • カタログ請求フォーム
  • たねや お問い合わせ
  • はなや お問い合わせ
 
2011/09/15
大実落花生のおおまさり 数量限定ですが販売中です!

先日もご紹介しました
大実の落花生「おおまさり」の青果物を
販売しております。

20110915-s_P8250363.JPG

静岡県東部伊豆地域は畑の条件がよく
水もきれいな地域です。
地元の農家さんの作った「おおまさり」を
譲ってていただき皆様にご提供したいと考えました。

20110915-s-P9140430.JPG

価格は1?(殻つき) 送料込みで2,500円(税込)で販売いたします。
(※代引き手数料も含まれております)

数に限りはありますがぜひ一人でも多くの方に
食べていただけたらと思っております。

ご興味ある方、お求めご希望の方は
お手数ですが弊社まで
電話・FAX・メール等でお問い合わせください。
よろしくお願いします。

  • | 10:44
  • | 商品紹介ページ
2011/09/10
秋の野菜苗〜 ?オレンジカリフラワー「オレンジブーケ」

9月に入り、台風の影響もあり
雨続きでしたがここ数日は晴れの日になってきましたね〜

今日は晴れるだけでなく、久しぶり暑くなりましたね〜

はたけの野菜もびっくりしてるでしょう〜

今回も秋植えの野菜苗をひとつご紹介したいと思います!

20110910-s_P9100418.JPG

20110910-s_P9100417.JPG

今回、ご紹介する苗は花蕾(からい)がオレンジ色になる
「オレンジブーケ」という名前のカリフラワーです!

オレンジブーケは加熱調理後も変色しないで
味も食感よく甘みがあり、美味しいですよ〜

また普通の白色のカリフラワーは結束や
葉で覆ったりしないと色が悪くなりますが
この「オレンジブーケ」は結束等すると
逆に花蕾の色が悪くなりますので気をつけましょう〜

20110910-s_ASB081.jpg

食味もよく食べやすい
また食卓の彩りにもよく合います。

ちょっと変わっていますが
今年はチャレンジして1度作ってみてはいかがでしょうか?〜

オレンジカリフワー「オレンジブーケ」苗 1ポット 78円(税込)

ご興味ある方、お求めご希望の方は
お手数ですが弊社まで
電話・FAX・メール等でお問い合わせください。
よろしくお願いします。
苗はなくなり次第販売終了しますので
お早めにお求めください。

参考HP : 「オレンジブーケ」

  • | 23:27
  • | 商品紹介ページ
2011/09/07
秋の野菜苗〜 ?ブロッコリー苗と防鳥ネット

昨年の9月とうって変わって
今年の9月は平年並みか朝晩がだいぶ涼しくなりましたね〜

秋の野菜苗をお求めに来店くださるお客さんも
増えていますし、苗の種類も少し増えました。
この後10月はじめころまでは苗を販売する予定でいます。

前回はセロリ苗、今回はブロッコリーの苗をご紹介します。

20110907-s_P9070391.JPG

20110907-s_P9070392.JPG

弊社で今販売しているブロッコリーの苗は
緑嶺(りょくれい)という品種の苗です。

この品種の特長は病気に強く根張りがよく
作りやすいという点です。
また最初に頂花蕾(一般的な大きなブロッコリー)を収穫して
その後春先まで順次出てくるわき目を収穫することが出来ます。

小さいブロッコリーの子供のようなわき目が
ちょこちょこ獲れるので重宝ですよ。

20110907-s_P9070398.JPG

20110907-s_P9070396.JPG

今回はブロッコリー苗ともう一つ
上の写真の防鳥ネットをご紹介します!

ブロッコリーは鳥による食害を受けることがあります。
ブロッコリーの部分ではなく、あの堅そうな葉っぱが好きなようで
葉っぱを食べてしまいます。

葉は養分作る工場のようなものなので
工場がやられると生育が悪くなり
病気が出たり、順調に生育せず、収穫できないこともあります。

そんな鳥の被害から作物を守る簡単手軽な防鳥ネットです。

軽くて柔らかく、巻ですがからみにくいので
作業しやすいです。
鳥に困っている方はぜひ使ってみてくださいね〜

ブロッコリー苗 1ポット 68円(税込)

防鳥ネット 2m×10m巻 1980円(税込)

ご興味ある方、お求めご希望の方は
お手数ですが弊社まで
電話・FAX・メール等でお問い合わせください。
よろしくお願いします。
苗はなくなり次第販売終了しますので
お早めにお求めください。

参考HP : 「緑嶺(りょくれい)」ブロッコリー

参考HP : 「防鳥ネット」

  • | 22:14
  • | 商品紹介ページ
2011/09/05
秋の野菜苗始まりました〜 ?セロリ苗

台風の影響も今日で終わったようですね〜
静岡県東部の被害は少なかったですが
大きな被害が出た地域もあるので
大変だったと思います。

9月に入り弊社でも秋の野菜苗の販売を始めました〜
秋苗は葉菜類がほとんどです。
今日は弊社の秋苗の中からひとつ紹介したいと思います。
今回は「セロリ苗」です。

20110905-s_P9050386.JPG

セロリは栽培しやすい作物ではありませんが
弊社ではなかなか人気の野菜苗です!

地元の農家さんが作る苗を直接仕入れて販売しています。
セロリは育苗が難しいので
いい苗を提供してくれる農家さんはありがたいですね〜

20110905-s_P9050396.JPG

セロリは有機質を多く含んだ畑で
乾燥させないように気をつけながら栽培します。
(セロリは浅根で乾燥しやすいので注意!)

夏の暑さにも冬の寒さにも弱いので
今から植えつけてぐんぐん育てて大きな株に仕上げましょうね〜

独特な香りを嫌う方も多いですが
シャキシャキした食感とあの香りがいいですよね〜

ご興味ある方、お求めご希望の方は
お手数ですが弊社まで
電話・FAX・メール等でお問い合わせください。
よろしくお願いします。
苗はなくなり次第販売終了しますので
お早めにお求めください。

価格は1ポット 147円(税込)です。

  • | 21:33
  • | 商品紹介ページ
2011/09/01
大実の落花生「おおまさり」収穫始まりましたよ〜

今日で8月も終わりですね〜
明日から9月ですが大型の台風が上陸しそうで困りますね。
農作物のみならず被害は
最小限に収めるように準備しないといけませんね。

今回ご紹介する商品は
春に種をご紹介しました大実落花生の「おおまさり」です!

20110831-s_P8250363.JPG

春に種をご紹介して多くの方にお問い合わせ
ご注文いただきましたが皆さんの畑のおおまさりはどうでしょうか?

20110831-s_P8250364.JPG

昨年も栽培状況を見ているので見慣れてはいますが
おおまさりの株は大きいですね〜

掘り上げてもらったおおまさりの株が
下の写真です!

20110831-s_P8250361.JPG

栽培されている方はこれから収穫なので
楽しみにお待ちくださいね〜

今回は地元(静岡県東部地域)農家さんが栽培しましたおおまさりを
ご希望の方に販売したいと思います。

おおまさりはゆで落花生にすると非常においしいですよ!
しっかりとした味と甘みがあり
また大実で食べごたえがあります!

今回「おおまさり」落花生青果物
1?(殻つき) 送料込みで2,500円(税込)で販売いたします。
(※代引き手数料も含まれております)
数に限りはありますがぜひ一人でも多くの方に
食べていただけたらと思っております。

ご興味ある方、お求めご希望の方は
お手数ですが弊社まで
電話・FAX・メール等でお問い合わせください。
よろしくお願いします。

  • | 00:38
  • | 商品紹介ページ
2011/08/18
安全で経済的!家庭でできる生ゴミ処理!

今日は各地で30℃を超える猛暑になりましたね〜
静岡も暑かったです〜

暑い日が続くせいか葉ネギや大葉などの
薬味野菜の需要が高まっているそうですね〜

今回ご紹介する商品は農業とは少し離れますが
ご家庭で出る生ごみをお家の片隅で
処理できてしまう生ゴミ処理機をご紹介したいと思います!

20110818-s_P8170363.JPG

商品名は「ダスクリンくるくる?型」です。
手軽で安全・経済的で製品素材は
間伐材を使用し、全面に不織布が使われていて
見た目も良く、機能的にも優れます。

生ゴミ処理の作業はいたって簡単。
写真にも写っていますハンドルを回すだけ。

20110818-s_P8170374.JPG

微生物による分解方式により生ごみを処理するので
撹拌するだけで難しい作業は有りません。

20110818-s_P8170365.JPG

20110818-s_P8170368.JPG

上の写真がこの処理機の本体のソルビオです。
ソルビオは微生物が生ゴミを分解しやすいように
作られた資材です。

ソルビオの交換目安は1年間です。
分解スピードが落ちているようでしたら
早めにソルビオを交換します。

電機は不要で微生物と撹拌、
餌は生ゴミですので経済的です。

自治体によっては補助の対象になりますので
ご自分の地域の自治体に聞いてみてください。

(※上の写真はすべて弊社で実際に使っている
「ダスクリン〜」の写真です。
西瓜の皮なども細かくすれば
1週間もかからずに分解してくれます。
臭いはふたを開けた時に多少するくらいで
今のところ普段はほとんど臭いません。)

ご興味ある方、お求めご希望の方は
お手数ですが弊社まで
電話・FAX・メール等でお問い合わせください。
よろしくお願いします。

参考HP : 「ダスクリンくるくる?型」

  • | 23:34
  • | 商品紹介ページ
2011/08/09
真夏の西瓜!「虎太郎(こたろう)」

一時期の涼しさもなくなって
またあの暑い日が続くのかと思うと
室内に逃げたくなりますね〜

今年は電力不足が懸念され
多くの場所・店舗等で節電が実施されていて
屋内も以前の涼しさはなくなりましたね。

暑さ対策をしっかりして身体を壊さないようにしましょうね〜

今回ご紹介する商品はそんな暑い時期にぴったりの西瓜です!
品種は「虎太郎(こたろう)」と言う品種です。

20110809-s_P8020324.JPG

この品種は8月の一番西瓜が欲しい時期(7月後半〜8月後半)に
獲れるように作る作型が最適です。

20110809-s_P8020323.JPG

その時期は案外地場産の大玉西瓜はもう終わっていたり
暑さによって品質の落ちが早かったりで
地場産の美味しい西瓜を手に入れるのが難しいです。

この「虎太郎(こたろう)」と言う品種の特長は
そんな暑い時期でも中の肉がしっかりしていて(かため)
暑さで肉がやわらかくなったり
品質が落ちる事が非常に少ないです。

肉色も鮮やかな赤色でカットした時の見た目にも優れます。

外観は台湾やアジア系の西瓜のように太いまばらな縞が入ります。
また3kgくらいの中玉種で、丸玉ではなく少し楕円型をしています。
外観は通常の大玉品種に劣りますが
食味や耐暑性は負けていません。

今ですと裾野市にありますJA南駿のふれあい市場に
出荷されている農家さんがいますので
ご興味ある方はそちらで一度お求めになってみてはいかがでしょうか。

暑い日中に食べる冷やした西瓜はほんと美味しいですよね〜

20110809-s_P8020322.JPG

20110809-s_P8020321.JPG

西瓜の写真を撮らせていただいた農家さんは
上の写真のようにパプリカも作っています。
だんだん色付きが早くなってきて
農家さんの仕事も忙しくなります。

20110809-s_P8040337.JPG

最後の写真は別の農家さんの葉生姜ですね。
葉生姜も夏のこの時期に多く出回りますね〜

地場で作っている方が数多くいるので
地場産の鮮度の良い生姜が手に入れやすいですね。
食欲が落ちるこの時期に、葉生姜のピリッとした辛み・香りが
食欲を増進させてくれます。
味噌をつけて食べるだけで十分美味しいですね。

地場産の葉生姜はスーパーや産直市で
手に入れる事ができますので
ぜひ鮮度の良い美味しい生姜を食べてください!

参考HP : 「虎太郎(こたろう)」

    JA南駿 ふれあい市場

  • | 10:06
  • | 商品紹介ページ
2011/07/25
暑い夏の種まきや育苗、ご家庭の日よけにも快適です!

夏の暑い中での種まきや育苗は
毎年、難しく大変な作業ですね〜

時期をみて播種・定植するので失敗できないですし。

今回ご紹介する商品はそんな暑い時期に活躍!
チタンホワイト+ミクロボイド+スノーテックス素材で
高い光反射効率でハウス内の過熱化を抑え涼しい栽培環境を
実現してくれる「ら〜くらくスーパーホワイト」です。

20110725-s_P7230300.JPG

上の写真は規格品の2m×4mサイズの1枚ものです。(遮光率は45%)

20110725-s_P7230305.JPG

「ら〜くらくスーパーホワイト」の特長は
反射・遮熱・遮光・作業性ですね〜
スノーテックスと加工方法で
太陽光を反射・拡散して遮熱効果を発揮します。

遮熱効果があるけど、遮光率は40〜65%程度に抑えられているので
暗くなりすぎず健苗育苗に適しています。

20110726-superwhite1.jpg

また栽培だけでなくご家庭の日よけにも
使えて快適な環境を作ってくれます。

ご興味ある方、お求めご希望の方は
お手数ですが弊社まで
電話・FAX・メール等でお問い合わせください。
よろしくお願いします。

「ら〜くらくスーパーホワイト」 W45(約45%遮光) 2m×4m 1600円(税込)
(※その他の規格・加工もできますのでお問い合わせください)

  • | 20:38
  • | 商品紹介ページ
2011/07/16
暑さ対策に! スノーテック仕様で身体を守る!

いや〜雨降りませんね〜
毎日暑さがきつくなっているように感じますが
皆さんお身体崩されていませんか?
日中外で作業される方は十分気をつけましょう〜

そんな暑い時期のおすすめ商品がこれです!

20110716-s_P7160293.JPG

麦わら帽子とスノーテックという遮熱効果の高い素材が使われた
優れモノ・快適帽子です!

農業従事者の方は嫌でも外に出なければならない時があるので
その時にこれが活躍してくれます!
ひさしが大きく首側には遮熱資材が使われているので
後頭部から首までしっかりと暑さから守ってくれます。

20110716-s_P7120261.JPG

20110716-s_P7120260.JPG

モデルは弊社の若者、水田です!
男が被るとちょっとですが女性には似合うと思います。

ご興味ある方、お求めご希望の方は
お手数ですが弊社まで
電話・FAX・メール等でお問い合わせください。
よろしくお願いします。
ちなみに価格はひとつ1400円(税込)です。
奥様や大事な方にどうぞ〜

  • | 11:00
  • | 商品紹介ページ
2011/07/12
キャベツやブロッコリーなどの種まきに!「裸の王様」

暑い日が続きますね〜
農家さんも昼間は外に出ない方が多くなりました。
年々暑さがきつくなっているから
無理は体を壊します。
皆さんも無理しないように気をつけましょうね〜

そんな暑い時期ですが
キャベツやブロッコリーの種まきの時期になりますね〜
今日はそんな種まき用の商品をご紹介しますね。

20110712-s_P7090238.JPG

写真はご紹介します「裸の王様」という播種器です。
この播種器は生種を播くための播種器です。

コート種子用の播種器は以前から売られていましたが
生種は作物や品種、または採種年などによって
種の大きさが安定していないので播種器もありませんでした。

20110712-s_P7090239.JPG

この播種器はキャベツやブロッコリー、白菜などの
小粒の種もまけるほど小さい穴が空いています。

また内側のスライド板を数種類持てば
多少種の大きさが変わっても
スライド板を変えるだけで対応できます。

20110712-s_P7090241.JPG

20110712-s_P7090243.JPG

使い方も簡単で内側のスライド板に種をいれて
穴に種をいれます。
全部の穴に種が入ったのを確認できたら
内側のスライド板を引きます。
すると外側に大きな穴が開いていますので
そこにスライドされて種が落ちます!

20110712-s_P7090245.JPG
(カチっと引くだけです!)
「裸の王様」は受注・特注生産なので
128穴や72穴または200穴、288穴
そして今お使いの各メーカーの
プラグトレーに使う事ができます。
(特殊なものはメーカーに送って作ってもらいます。)

またスライド板の穴の大きさも特注で作れますので
ご相談の上、作ってお使いください。

コート種子代が軽減できる「裸の王様」ご興味ある方、お求めご希望の方は
お手数ですが弊社まで
電話・FAX・メール等でお問い合わせください。
よろしくお願いします。

参考HP : 「裸の王様」阪中緑化資材

  • | 23:53
  • | 商品紹介ページ
古い記事へ 1 … 3 4 5 6 7 8 9 10 11 … 15 新しい記事へ
  • (有)石川鉄造種苗店オフィシャルホームページはこちら
  • (有)石川鉄造種苗店ショッピングサイトはこちら
  • 静岡県三島市の種苗店、石川鉄造種苗店のオフィシャルブログです。
  • ブログTOPに戻る

カテゴリー

  • 会社概要
  • 園芸店の紹介
  • たねやブログ(店長BLOG)
  • はたけプロジェクト
  • ├ (葉菜)
  • └ (果菜)
  • はなやブログ(園芸店BLOG)
  • 商品紹介ページ
  • 三島おすすめスポット
  • リンク集

ブログ内検索


会社概要

有限会社 石川鉄造種苗店
【社名】
有限会社 石川鉄造種苗店
【住所】
本店 静岡県三島市大社町4-3
【TEL】
055-972-1260
  • 本店詳細
  • 園芸店詳細
  • カタログ請求フォーム
  • たねや お問い合わせ
  • はなや お問い合わせ

RSS配信

RSS
 
Copyright(C)Ishikawa Tetsuzo Seed All Rights Reserved